こんにちは!
向山雄治です♪
(≧▽≦)♪
みなさん、漬物好きですか??
漬物も種類がたくさんあるので、
これが漬物!?って思う種類もありますw
\(^o^)/
なぜ漬物をテーマにしたか??
それは漬物には、
乳酸菌が豊富に含まれているため、
健康に良いと言われているんですね♪
(^_-)-☆
漬物=発酵食品ですので、
乳酸菌が豊富に含まれているんです!!
キムチは韓国的に、
代表的な漬物の一つですよね!
(*^^)v
向山雄治の、
日本の伝統料理といえば漬物!
大ヒット商品をご紹介です!!
1)浅漬け
こちらは代表的な漬物で、
お馴染みのお新香も、
浅漬けの中のひとつですよね♪
(*^▽^*)
野菜の風味や食感を楽しみたい方は、
浅漬けでいただくのがオススメです!
(≧▽≦)♪
2)ぬか漬け
漬物といえば一番最初に思いつくのが、
ぬか漬けという方も多いのではないでしょうか!
(^_-)-☆
米ぬかに塩、水を混ぜて、
乳酸菌発酵させて漬けるので、
味が染み込みやすく風味が早くつきやすいです♪
(*^^)v
3)味噌漬け
味噌も発酵食品として有名ですよね♪
味噌には、塩分が適度に含まれているので、
長期保存にも向いた漬物です!
(*≧m≦*)♪
味噌の風味が野菜に移りやすいので、
味噌好きにはたまらない一品ですよね♪
\(^o^)/
向山雄治の、
日本の伝統料理といえば漬物!
大ヒット商品をご紹介でした!!
ボク自身、
健康を意識した食事をしていますので、
漬物を効果的に取り入れようと思います♪
(*≧m≦*)♪
向山雄治